【ゼロックススーパーカップ 川崎フロンターレvs浦和レッズ】Jリーグ王者に死角無し?
Jリーグの開幕を告げる一戦 前年度のJリーグチャンピオンと天皇杯チャンピオンが相まみえる、 ゼロックススーパーカップ。 1年に1回のイベントに対して「平成最後の ...
【AFCアジアカップ 決勝 日本vsカタール】変わりつつあるアジアの勢力図
ポジティブな雰囲気しかなかった試合前 2大会ぶり5回目の優勝を目指す我らが日本代表。 準決勝で今大会の優勝候補最右翼とされたイランに圧勝し、 これまでのアジアカ ...
【AFCアジアカップ 準決勝 日本vsイラン】心は熱く頭は冷静に戦った日本の選手達
事実上の決勝戦 昨夏のロシアワールドカップで、アジア勢唯一の決勝トーナメントに進出した日本と、 FIFAランキングでアジア最高の29位のイランとの対戦を、 事実 ...
【AFCアジアカップ 準々決勝 日本vsベトナム】ツンデレVAR
VARの綾 準々決勝から導入されたビデオアシスタントレフェリー(VAR)。 遺恨が残る判定やそれにより不幸になる選手を出さないためにも、 VARを活用すること自 ...
【AFCアジアカップ ラウンド16 日本vsサウジアラビア】サッカーはボールを支配したからと言って試合に勝てるスポーツではない
理想的な展開だった前半 ベストメンバーとされる布陣で臨み、 低調なパフォーマンスに終始したグループステージの1節と2節に対し、 ターンオーバーを敷いた3節の試合 ...
【AFCアジアカップ グループF3節 日本vsウズベキスタン】なんだかんだ言われながらも3連勝で決勝トーナメント進出
ターンオーバー成功 この日のスタメンで先日のオマーン戦に先発していたのは、11番の北川のみ。 事前の報道でもスタメンを大きく入れ替えることは示唆していたけど、 ...
【全国高校サッカー選手権大会 決勝 青森山田vs流経大柏】深緑の優勝旗は2年ぶりに本州最北端の地へ
予定調和の決勝戦 両校ともお世辞にも面白いサッカーをするチームではないので、個人的にはあまり望んでいなかったカード。 まあ、ユース年代の最高峰であるプレミアEA ...
【AFCアジアカップ グループF2節 日本vsオマーン】審判に勝たせてもらった試合
日本に味方した中東の笛 日本でよく聞かれる言葉として”中東の笛”と言うものがある。 これは、中東国以外の国が中東国で試合を行った際に、 審判が中東国有利の判定を ...
【全国高校サッカー選手権大会 準決勝 瀬戸内vs流経大柏】嗚呼、予定調和
あえての第2試合 12月30日に始まった高校サッカー選手権もついに準決勝。 第1試合が3-3のタイスコアでPK戦までもつれ込む大熱戦だったにもかかわらず、あえて ...
【AFCアジアカップ グループF1節 日本vsトルクメニスタン】これがアジアの難しさ
求められるダブルスタンダード 昨夏のロシアワールドカップでアジア勢唯一のベスト16に進出した我らが日本代表。 今月5日から始まったアジアカップで彼らに求められる ...