【国際親善試合 日本vsコートジボワール】象狩りに成功したサムライ
屈強なエレファントは今も健在 2014年6月14日、ブラジルのレシフェで行われた、 ブラジルワールドカップグループCの初戦。 ザッケローニに率いられた日本代表は ...
【国際親善試合 日本vsカメルーン】再び航海に出た森保JAPAN
再び動き出したサムライブルーの時計の針 新型コロナウイルスの世界的な蔓延により、 世界中からサッカーがある日常が失われた時期には、 2020年は日本代表の試合を ...
【EAFF E-1 サッカー選手権 韓国vs日本】2年前と変わらずM-1より笑えるE-1とか言う大会
スタンドに閑古鳥が鳴く日韓戦 2019年のJ1リーグが閉幕して3日後に慌ただしく開幕したE-1も、この試合が最終戦。 正直なところ、獲得してもしなくてもさして変 ...
【EAFF E-1 サッカー選手権 日本vs香港】中国戦の閉塞感を払拭した5発の花火
カンフーもテコンドーも使わなかった香港 普段であればE-1の参加国は、日本、韓国、中国、北朝鮮の4国なんだけど、 北朝鮮の国内情勢に鑑みてか、今回のE-1には北 ...
【EAFF E-1 サッカー選手権 中国vs日本】サッカーを以ってカンフーを制す
E-1という大会の存在意義 つい3日前に2019年のJリーグが閉幕したばかりなのに、 代表選手たちは息つく暇もなくE-1に出場するために韓国は釜山へ。 インター ...
【国際親善試合 日本vsベネズエラ】モリヤスメルダ
ようこそわが家へ この日の対戦相手のベネズエラとは昨年の11月に大分で対戦し、 1-1のドローという試合だった。 ただ、その時はスタジアムの周辺道路が渋滞し、選 ...
【カタールワールドカップ アジア2次予選 キルギスvs日本】勝利にも淀んで見えた日本晴れ
日本晴れ? TVを点けた時にこの試合の映像が流れていても、 すぐに日本代表の試合だと認識するのは難しいだろう。 それもそのはず、 発表された際から賛否両論あった ...
【カタールワールドカップ アジア2次予選 タジキスタンvs日本】最終予選と言っても差し支えない試合のクオリティ
タジキスタン、侮ることなかれ この日の対戦相手のタジキスタンは、8年前のブラジルワールドカップのアジア2次予選で対戦し、 ホームで8-0、アウェイでも4-0と圧 ...
【カタールワールドカップ アジア2次予選 日本vsモンゴル】6点しか取れなかった試合と言ってもいい
90分間のオフェンス練習 これまで日本代表の試合は何試合も見てきたけど、 どれだけ格下と呼ばれるチームとの対戦であっても、 ボール支配率72%、シュート41本な ...
【カタールワールドカップ アジア2次予選 ミャンマーvs日本】2次予選の段階ではハラハラドキドキはいりません
無事に試合を終えたことが収穫 本大会まで3年もあるのに、もうワールドカップの予選が始まるあたり、 ワールドカップ予選は長い戦いだなと改めて認識させられる。 日本 ...