【EAFF E-1 サッカー選手権 韓国vs日本】2年前と変わらずM-1より笑えるE-1とか言う大会
スタンドに閑古鳥が鳴く日韓戦 2019年のJ1リーグが閉幕して3日後に慌ただしく開幕したE-1も、この試合が最終戦。 正直なところ、獲得してもしなくてもさして変 ...
【高円宮杯プレミアリーグファイナル 青森山田vs名古屋グランパスU-18】ディフェンディングチャンピオンに死角無し
今年もやってきた真の高校年代日本一を決める戦い J3のピッチで研鑽を積んだ選手の多いガンバユースが、先月行われたJユースカップの決勝で、名古屋のU-18に0-4 ...
【EAFF E-1 サッカー選手権 日本vs香港】中国戦の閉塞感を払拭した5発の花火
カンフーもテコンドーも使わなかった香港 普段であればE-1の参加国は、日本、韓国、中国、北朝鮮の4国なんだけど、 北朝鮮の国内情勢に鑑みてか、今回のE-1には北 ...
【EAFF E-1 サッカー選手権 中国vs日本】サッカーを以ってカンフーを制す
E-1という大会の存在意義 つい3日前に2019年のJリーグが閉幕したばかりなのに、 代表選手たちは息つく暇もなくE-1に出場するために韓国は釜山へ。 インター ...
【明治安田生命J1リーグ34節 浦和レッズvsガンバ大阪】終わってみればそんなに悪くない順位にいる不思議
ナショナルダービーよ再び 思えば、お互い2018年シーズンの終わり方はポジティブなものだった。 最終節こそ既にJ2降格が決まっていた柏相手に敗戦を喫したものの、 ...
【明治安田生命J1リーグ33節 ガンバ大阪vs松本山雅】おお、DAZNよ、しんでしまうとはなさけない
激怒案件 2019年のJ1リーグも残すところあと2節。 シーズンの佳境に入っても優勝チームも降格チームも決まっていないという状況が、 このリーグの面白さであり恐 ...
【明治安田生命J1リーグ32節 ガンバ大阪vsベガルタ仙台】J1残留で満足するチームになってはいけない
内弁慶シリーズ 各地で優勝争いや残留争いを占う試合が多く行われる中、 ガンバと仙台の試合に注目している人なんて両チームのサポーターぐらいだろう。 そんな両者の今 ...
【国際親善試合 日本vsベネズエラ】モリヤスメルダ
ようこそわが家へ この日の対戦相手のベネズエラとは昨年の11月に大分で対戦し、 1-1のドローという試合だった。 ただ、その時はスタジアムの周辺道路が渋滞し、選 ...
【カタールワールドカップ アジア2次予選 キルギスvs日本】勝利にも淀んで見えた日本晴れ
日本晴れ? TVを点けた時にこの試合の映像が流れていても、 すぐに日本代表の試合だと認識するのは難しいだろう。 それもそのはず、 発表された際から賛否両論あった ...
【明治安田生命J1リーグ31節 大分トリニータvsガンバ大阪】1泊2日の温泉旅行だったと思っておく
長らく未踏の地だった豊後国 ガンバの試合があるからと言って、毎年色んなスタジアムに遠征しているのにも関わらず、何気に大分を訪れるのは初めて。 それもそのはず、前 ...