【明治安田生命J1リーグ6節 湘南ベルマーレvsガンバ大阪】平塚で見たものはエイプリルフールではない
揺らさないで俺たちのハート リーグ戦未勝利のまま新年度を迎えてしまった我らがガンバ大阪は、リーグ戦初勝利を目指して平塚に乗り込んだ。 対戦相手の湘南ベルマーレに ...
【明治安田生命J1リーグ20節 湘南ベルマーレvsガンバ大阪】致命傷となった低調な前半の1失点
キーマンを欠いているのはお互い様 試合終了間際にPKを献上してドローに終わった浦和戦から中3日、我らがガンバ大阪は湘南ベルマーレとのアウェイゲームに臨んだ。 先 ...
【明治安田生命J1リーグ9節 ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ】山口智監督、お誕生日おめでとうございます(白目)
チームのキープレイヤーを欠いているのはお互い様 危なげなく勝利を収めたルヴァンカップの大分戦から中3日、我らがガンバ大阪はホームに湘南ベルマーレを迎えてJ1リー ...
明治安田生命J1リーグ38節 ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ】今年はこんな試合ばかり見ていたような気がする
情熱のチームリーダーの悲壮な帰還 2021年のJ1リーグも今節が最終節。 我らがガンバ大阪は既にJ1残留を決めているので、この試合に懸けるモチベーションは、ホー ...
【明治安田生命J1リーグ19節 湘南ベルマーレvsガンバ大阪】負けなかったのが不思議な凡戦
監督選びにコメディ要素はいらない 先日の横浜FC戦後の記事で、次期監督が大岩に決まりそうだと書いたばかりなのに、 交渉が破談に終わって松波さんが続投するという急 ...
【明治安田生命J1リーグ31節 湘南ベルマーレvsガンバ大阪】吹田での二の轍は踏まない
我々以外から愛される我々の選手 低調な試合内容に対する批判に晒されながらも、 1点差ゲームを粘り強く勝ち続けることで勝ち点を重ね、 前節終了時点で2位に位置する ...
【明治安田生命J1リーグ16節 ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ】監督の首元が涼しくなってきたのは秋が訪れたからではない
荒療治は用法用量をお守りください U-23の富山遠征に唐山と塚元が帯同していなかったことで、 てっきりトップチームの今節の試合にメンバー入りするのかなと思ってい ...
【YBCルヴァンカップ グループステージ3節 湘南ベルマーレvsガンバ大阪】君は唐山翔自を見たか
この試合はただの消化試合ではない この日の試合はルヴァンカップグループステージの3節、湘南戦。 決勝トーナメント進出に向けて負けられない一戦・・・と、いきたかっ ...
【明治安田生命J1リーグ30節 湘南ベルマーレvsガンバ大阪】残留争いにさよならを
パワハラ、ダメ、ゼッタイ 技術面の拙さを運動量と高いインテンシティでカバーする、湘南スタイルと呼ばれるサッカーは、テクニカルなチームが多いJに於いて異彩を放って ...
【明治安田生命J1リーグ16節 ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ】若武者が導いた美しい勝利
結果は出ていないけど応援のし甲斐はある 最近、職場の同僚や友人から、「ガンバ調子悪いね~」と声を掛けられることが度々ある。 確かにリーグ戦で17位という状況を見 ...