【明治安田生命J3リーグ20節 SC相模原vsガンバ大阪U-23】簡単に連勝を伸ばせるほどJ3は甘くないということ

2020年11月1日

真裏で試合をされると困る

トップチームが駅前不動産スタジアムで鳥栖戦と相対する頃、
弟分のU-23が雨の中対峙していたのはSC相模原。

U-23チームを所有しているクラブは、
トップチームと試合時間が被らないように日程を調整してほしいのだけど、
そもそもこの水曜日にトップチームの試合が組まれたのは、
鳥栖のチーム内で新型コロナウイルスのクラスターが発生したという
例外的なイベントが発生したからなので致し方無しか。

U-23は、熊本戦、YSCC横浜戦と2試合続けて2-0で破っていることで、
この試合に勝って3連勝といきたいところだったけど、
対する相模原も現在3連勝中と好調。

勝って良い流れを継続できるのはどちらのチームかという試合だったね。

まだJ1の扉は開かれない

先日、「鳥栖戦で唐山がJ1デビューする予定」というニュースをネットで見たので、
てっきり唐山は今節の相模原遠征に帯同しないのかと思っていたのだけど、
蓋を開けてみれば高木との2トップで先発出場。

まあ、前節のYSCC横浜戦はゴールを決めたけど、
それ以外のプレーに目立ったものは無かったし、
YSCC横浜戦以前に遡っても、特別調子が良い訳でもなかったので、
J1デビューが見送られたのも納得と言えば納得。

この試合でも、黒川が左サイドから上げたクロスを、
フリーでシュートしたにも関わらず大きく外してしまう場面もあり、
求められている仕事は出来なかった。

雨でピッチコンディションが悪かったというエクスキューズも出来るけど、
このシュートミスから程無くして、
相模原がセットプレーから先制ゴールを挙げたのは、
決められるときに決めておかないと失点するという
サッカーというスポーツの摂理のようなものだ。

それに、熊本戦では山口、YSCC横浜戦では奥野が先制ゴールを決めていなければ、
結果はどうなっていたかわからなかったことを思うと、
唐山がこの試合最大のチャンスを決められなかった場面は、
今節の勝敗の分かれ目だったように思う。

とは言え、唐山に期待している気持ちには変わりは無いので、
次節のホームでの富山戦はチームの勝利に導くゴールを決めて欲しいけどね。

痛かった右サイドのスペシャリストの負傷交代

結果的に負けはしたものの、試合内容は熊本戦、YSCC横浜戦と比べて、
特別悪かったわけでもない。

数多く作るチャンス以上に迎えるピンチを、
GKがファインセーブを連発して凌ぐという試合展開も、
U-23の試合を見ていれば珍しいものではないしね。

ただ、これまでのU-23の試合で、ドリブル突破やスペースへのランニングで、
右サイドから多くのチャンスを創出してきた白井が、
故障して前半でピッチを去ってしまったのは誤算だった。

以前から故障が多い印象のある白井だけど、
今回は歩いてピッチから出られなかったので、重傷でないことを祈るばかりやね。

このアクシデントを受けてU-23の森下監督は、
白井に代えて伊勢を投入し、奥野のポジションを右WBへ変更。

色んなポジションをこなせる奥野だけど、
この背番号26がストロングポイントである攻守のバランス感覚を発揮するには、
ピッチの中央に居てこそだと思うので、
WBやSBで起用するのは、個人的に愚策だと思っている。

村上がベンチに入っていれば白井に代えて村上を投入し、
そのまま右サイドのポジションに入れたかったところだったけど、
それが出来ないのであれば、思い切ってこのタイミングで中村仁郎を投入し、
布陣を4-4-2へ変更しても良かったと思った。

その中村仁郎にしても、いくら期待の選手だとは言っても、
10分少々の出場時間で仕事をしろと言うのも酷な話だしね。

トップチームと入れ違いに関東からホームへ戻る

8月に吹田で対戦した時にはベンチに入っていなかった、
稲本と藤本がこの試合ではベンチ入りしていたこともあり、
U-23の選手たちの前に立ちはだかる光景を密かに楽しみにしていたのだけど、
結局、2人ともピッチに現れることなく試合終了。

4連敗後2連勝し、良い流れに乗りかけていたところだったけど、
小休止を強いられることになってしまったね。

中3日でホームで対戦する富山もタフな相手だけど、
ここで悪い流れを断ち切らないとまたズルズルと連敗してしまいそうなので、
アウェイの地での惜敗の借りをホームで返して欲しいね。

SC相模原10ガンバ大阪U-23
’75 鹿沼直生