【明治安田生命J1リーグ5節 ベガルタ仙台vsガンバ大阪】歴史的一戦の裏でこっそりと3連勝
DAZNで視聴を続けるか日テレに変えるか 若き日本代表が53年ぶりのメダル獲得を懸けて臨む、スペイン戦のキックオフが1時間後に迫る中、ひっそりと始まったガンバと ...
【明治安田生命J1リーグ4節 北海道コンサドーレ札幌vsガンバ大阪】連勝を飾るもケガ人の悩みは尽きぬ
会場変更の妙 後半アディショナルタイムに宇佐美が決勝ゴールを決めて、大分に劇的勝利を収めたのは昨日のような感覚なのに、もうガンバの選手たちは札幌と対戦すべく厚別 ...
【明治安田生命J1リーグ3節 ガンバ大阪vs大分トリニータ】昨日の戦犯は今日の英雄
悩める青黒の救世主となれるか サイドの選手にケガ人が続出し、小野瀬と黒川がフル稼働を強いられている現在のガンバ。 ケガ人がサイドの選手に集中したのは不運と言えば ...
【明治安田生命J1リーグ2節 ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ】バッハ会長のスピーチよりもつまらない凡戦
男子柔道60kg級の金メダルの裏で つい先月まではオリンピック開催の是非を問うニュースが多く見られたのに、開幕してみると日本列島はすっかりオリンピック一色。 そ ...
【明治安田生命J1リーグ22節 ガンバ大阪vsヴィッセル神戸】目には目をキラーにはキラーを
似ているようで似ていない2人 我らがガンバ大阪の今節の対戦相手は、川崎、横浜FMに次いで3位につける神戸。 そんな好調なチームを率いるのは、昨季、トルステン・フ ...
【明治安田生命J1リーグ21節 アビスパ福岡vsガンバ大阪】勝ちに不思議の勝ちあり
泣きっ面に蜂 わざわざウズベキスタンまで出向いてACLのグループステージを戦ったにも関わらず、日本勢で唯一のグループステージ敗退に終わったというだけでも痛手なの ...
【明治安田生命J1リーグ19節 湘南ベルマーレvsガンバ大阪】負けなかったのが不思議な凡戦
監督選びにコメディ要素はいらない 先日の横浜FC戦後の記事で、次期監督が大岩に決まりそうだと書いたばかりなのに、 交渉が破談に終わって松波さんが続投するという急 ...
【明治安田生命J1リーグ17節 ガンバ大阪vs横浜FC】本当にやりたいのは優勝争いでのシックスポインターズ
ようやく進展があった監督問題 宮本監督の解任後、松波さんが暫定的に監督の座に着いて3試合を戦ったわけだけど、 先日の徳島戦後の報道を見る限り、次の監督は大岩剛で ...
【明治安田生命J1リーグ16節 ガンバ大阪vs徳島ヴォルティス】唐突にトンネルを抜けた松波ガンバ
暫定とは? 今節の徳島戦で松波さんが監督になって3試合目。 次の監督が決まるまでの暫定の形という話だったと思うけど、 一時、鹿島の元監督の大岩の名前が挙がったき ...
【明治安田生命J1リーグ15節 FC東京vsガンバ大阪】負けたのは飛田給が鬼門だからではない
敵将はかつて自分が座ったベンチに何を思う 宮本監督を解任して松波さんが暫定監督についた時は、 てっきり次の監督の目星はある程度ついているのかと思っていたけど、 ...