【明治安田生命J1リーグ1節 ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ】出だしで躓くのはいつものこととは言え
1年の計は開幕戦にあり 1993年にわずか10チームで開幕したJリーグも今年で30年目。 初年度から参加している我らがガンバ大阪は、新たなエンブレムのもと、30 ...
明治安田生命J1リーグ38節 ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ】今年はこんな試合ばかり見ていたような気がする
情熱のチームリーダーの悲壮な帰還 2021年のJ1リーグも今節が最終節。 我らがガンバ大阪は既にJ1残留を決めているので、この試合に懸けるモチベーションは、ホー ...
明治安田生命J1リーグ37節 川崎フロンターレvsガンバ大阪】終わってみれば分相応のスコア
あれはまだ無冠の帝王だった頃の話 我らがガンバ大阪の今節の対戦相手は2021年のJ1リーグチャンピオンである川崎フロンターレ。 既にガンバは今季のJ1残留を決め ...
【明治安田生命J1リーグ36節 ガンバ大阪vs名古屋グランパス】観客数の上限が上がった途端に連勝を止めるんじゃない
ルヴァンでは応援してあげただろう? 前節の大分戦に勝利し、J1残留を決めた我らがガンバ大阪。 消化試合となるリーグ戦の残りの3試合はモチベーションの上げ方が難し ...
【明治安田生命J1リーグ35節 大分トリニータvsガンバ大阪】聖パトリックが残留争いに終止符を打つ
望まぬ戦いから抜け出そう 前節で川崎の4度目の優勝が決まったので、2021年のJ1リーグの照準はACL出場権争いとJ1残留争いにシフト。 不本意ながらJ1残留争 ...
【明治安田生命J1リーグ34節 横浜F・マリノスvsガンバ大阪】フロンターレのために勝ってあげたわけじゃないんだからね!
あるべきスタジアムで戦った最後の試合 我らがガンバ大阪の今節のカードは横浜F・マリノスとのアウェイゲーム。 思えば、日産スタジアムでのマリノス戦は昨季の開幕戦以 ...
【天皇杯準々決勝 ガンバ大阪vs浦和レッズ】今のガンバにタイトルなんておこがましいということ
赤く染まるパナスタ 天皇杯準々決勝、浦和レッズとの一戦に臨んだガンバ大阪のスタメンは以下の通り。 先日の鳥栖戦から、福田、倉田、山本、藤春、キムヨングォン、髙尾 ...
【明治安田生命J1リーグ33節 ガンバ大阪vsサガン鳥栖】4年越しで蘇ったファストブレイク
ガンバが得意な秋!・・・のはず つい先日まで10月とは思えない暑さだったのに、今週になって突然コートが必要になるほど気温が下がった日本列島。 例年であれば、シー ...
【明治安田生命J1リーグ32節 浦和レッズvsガンバ大阪】PK両成敗
この列車はどこへ向かうのか クラブ創設30周年記念マッチと銘打ったカードで、5失点の大敗を喫し、悪い意味で忘れられない試合になった札幌戦から2週間。 2週間前の ...
【明治安田生命J1リーグ31節 ガンバ大阪vs北海道コンサドーレ札幌】ガンバ大阪、30歳おめでとうございます(白目)
新たな歴史は新たなエンブレムとともに 今節の札幌戦はガンバ大阪のクラブ創設30周年記念マッチ。 万博で浦和相手にイ・グノが挙げた1点を守り切って勝利した、20周 ...