【全国高校サッカー選手権大会 1回戦 東福岡vs桐蔭学園】大会が開催されただけでも良しとする
やればできる子、日本テレビ 日本のサッカーカレンダーにおける年末年始の風物詩と言えば、高校サッカー選手権。 ところが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、今大会を ...
【全国高校サッカー選手権大会 決勝 青森山田vs静岡学園】サッカー王国は凋落してなんかいない
サッカー王国復権の高すぎるハードル サッカー王国と称される静岡だけど、近年の高校サッカー選手権での静岡県代表は、その力を全国に示すどころか、1回戦で大会を去るこ ...
【全国高校サッカー選手権大会 準決勝 静岡学園vs矢板中央】これが新たな静学スタイル
緑のユニフォームに根付く伝統 今から40年以上前の高校サッカーは、ロングボール主体のキックアンドラッシュのスタイルが主流だった。 そんな潮流へのアンチテーゼのよ ...
【全国高校サッカー選手権大会 準々決勝 帝京長岡vs仙台育英】第一試合の影になんて隠れてはいない
見たことあるような無いような両校 第一試合の青森山田vs昌平が、今大会ベストと称されるほどの好ゲームだったにも関わらず、あえて第二試合の帝京長岡vs仙台育英をブ ...
【全国高校サッカー選手権大会 3回戦 國學院久我山vs昌平】駒場のピッチでぶつかった両校の信念
死の組の戦いもベスト16 先月の30日に開幕した高校サッカー選手権も、もう3回戦。 見ている方は毎日試合があるので楽しいのだけど、高校生の大会とは言え、やっぱり ...
【全国高校サッカー選手権大会 2回戦 青森山田vs米子北】米子北が弱いんじゃない、青森山田が強すぎるんだ
2回戦でいきなり実現した好カード 今日も1回戦に引き続きAブロックの試合を観に、大宮のNACK5スタジアムへ。 この2回戦の会場の最大の目玉は、前回大会王者の青 ...
【全国高校サッカー選手権大会 1回戦 前橋育英vs神村学園】あまりにも早く終わりを告げたタイガー軍団の冬
史上稀に見る死の組 少しでも高校サッカーの知識がある人であれば、今大会のトーナメント表を見た時に、Aブロックに強豪校が固まっていることにすぐ気が付くだろう。 前 ...
【全国高校サッカー選手権大会 開幕戦 國學院久我山vs前原】コマザワッソ
今年も熱い冬が始まる 高校サッカー選手権が行われる年末年始のこの時期は、個人的に一年で一番楽しい時期である。 僕が贔屓にしているガンバ大阪の試合を見ることももち ...
【全国大学サッカー選手権 決勝 明治大学vs桐蔭横浜大学】延長前後半30分だけ見ていればいい試合
大学日本一を決める戦い 今日はインカレの決勝、明治大学と桐蔭横浜大学の試合を見に浦和の駒場スタジアムへ。 ユース年代の情報はチェックしているけど、大学サッカーに ...
【高円宮杯プレミアリーグファイナル 青森山田vs名古屋グランパスU-18】ディフェンディングチャンピオンに死角無し
今年もやってきた真の高校年代日本一を決める戦い J3のピッチで研鑽を積んだ選手の多いガンバユースが、先月行われたJユースカップの決勝で、名古屋のU-18に0-4 ...