【明治安田生命J1リーグ17節 松本山雅vsガンバ大阪】長い眠りからようやく目覚めた激情の虎
ファンウィジョ、雌伏の時を経て 昨季、序盤戦から苦しい戦いを続けていたガンバが、終盤に9連勝を達成し、J1に残留することが出来たことついて、ファンウィジョの活躍 ...
【YBCルヴァンカップ プレーオフステージ2nd leg ガンバ大阪vsVファーレン長崎】印象に残ったのが試合に出ていない宇佐美と播戸というのはどうなのか
輝ける場所があるということ 先週の1st legの後のブログで、ガンバから長崎に移籍して大活躍している呉屋について、 然る場所に身を置かないと輝けない選手もいる ...
【明治安田生命J1リーグ16節 ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ】若武者が導いた美しい勝利
結果は出ていないけど応援のし甲斐はある 最近、職場の同僚や友人から、「ガンバ調子悪いね~」と声を掛けられることが度々ある。 確かにリーグ戦で17位という状況を見 ...
【YBCルヴァンカップ プレーオフステージ1st leg Vファーレン長崎vsガンバ大阪】長崎でドバドバ出たケチャップ
環境が人を育てる 一緒に仕事をしていた時は、要領が悪くて、 お世辞にも仕事が出来るタイプとは言えなかったのに、 転職した先でバリバリと活躍している知人がいる。 ...
【明治安田生命J1リーグ15節 ジュビロ磐田vsガンバ大阪】届きそうで届かない勝ち点3
残留争いの行方を占う6月 インターナショナルマッチウイークが終わり、全国的に荒天の中行われた2週間ぶりのリーグ戦は、磐田とのアウェイゲーム。 お互いに勝ち点13 ...
【明治安田生命J1リーグ14節 ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ】鹿島の吹田での無敗記録はまだ続くのか
鹿行の鹿は北摂の庭がお好き? 順位こそ16位に沈んでいるものの、前々節の大阪ダービーで勝利して以降、 2試合連続のクリーンシートで勝ち点4を挙げるなど、 復調の ...
【明治安田生命J1リーグ13節 北海道コンサドーレ札幌vsガンバ大阪】札幌ドームのゴールネットは揺れず
5月なのに真夏日だとか 鳥栖と札幌を天秤にかけて鳥栖遠征を選んだので、今節は自宅でDAZN観戦。 今週末は日本列島に季節外れの熱波が到来したこともあり、5月にも ...
【YBCルヴァンカップグループステージ6節 松本山雅vsガンバ大阪】ダビド・コンチャは実在した
変わりつつあるチーム内の序列 週末に札幌遠征を控える状況で、 既にプレーオフステージ進出を決めているリーグ杯を、 どのようなメンバーで戦うのかというのはこの試合 ...
【明治安田生命J1リーグ12節 ガンバ大阪vsセレッソ大阪】大阪ダービーでガンバに新しい風が吹いた
この試合だけは絶対に譲れない 昨季の終盤に9連勝を達成したことで、シーズン開幕前は今季のガンバに対する期待値は高かったように思う。 ところがその期待に反して、今 ...
【明治安田生命J1リーグ11節 サガン鳥栖vsガンバ大阪】監督解任ブーストの餌食
クラブ経営って難しい 今季から就任したばかりのカレーラス監督の解任に象徴されるここまでの低迷に加え、6億円を超える赤字を計上したことで、その手腕に批判が集まって ...