【全国高校サッカー選手権大会 3回戦 國學院久我山vs昌平】駒場のピッチでぶつかった両校の信念
死の組の戦いもベスト16 先月の30日に開幕した高校サッカー選手権も、もう3回戦。 見ている方は毎日試合があるので楽しいのだけど、高校生の大会とは言え、やっぱり ...
【全国高校サッカー選手権大会 2回戦 青森山田vs米子北】米子北が弱いんじゃない、青森山田が強すぎるんだ
2回戦でいきなり実現した好カード 今日も1回戦に引き続きAブロックの試合を観に、大宮のNACK5スタジアムへ。 この2回戦の会場の最大の目玉は、前回大会王者の青 ...
【天皇杯決勝 ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ】これは僕の知っている鹿島アントラーズではない
こんな国立に誰がした?! 明けましておめでとうございます。 2020年もインターネット上に駄文を垂れ流している弊ブログをどうぞよろしくお願いします。 日本のサッ ...
【全国高校サッカー選手権大会 1回戦 前橋育英vs神村学園】あまりにも早く終わりを告げたタイガー軍団の冬
史上稀に見る死の組 少しでも高校サッカーの知識がある人であれば、今大会のトーナメント表を見た時に、Aブロックに強豪校が固まっていることにすぐ気が付くだろう。 前 ...
【全国高校サッカー選手権大会 開幕戦 國學院久我山vs前原】コマザワッソ
今年も熱い冬が始まる 高校サッカー選手権が行われる年末年始のこの時期は、個人的に一年で一番楽しい時期である。 僕が贔屓にしているガンバ大阪の試合を見ることももち ...
【全国大学サッカー選手権 決勝 明治大学vs桐蔭横浜大学】延長前後半30分だけ見ていればいい試合
大学日本一を決める戦い 今日はインカレの決勝、明治大学と桐蔭横浜大学の試合を見に浦和の駒場スタジアムへ。 ユース年代の情報はチェックしているけど、大学サッカーに ...
【EAFF E-1 サッカー選手権 韓国vs日本】2年前と変わらずM-1より笑えるE-1とか言う大会
スタンドに閑古鳥が鳴く日韓戦 2019年のJ1リーグが閉幕して3日後に慌ただしく開幕したE-1も、この試合が最終戦。 正直なところ、獲得してもしなくてもさして変 ...
【高円宮杯プレミアリーグファイナル 青森山田vs名古屋グランパスU-18】ディフェンディングチャンピオンに死角無し
今年もやってきた真の高校年代日本一を決める戦い J3のピッチで研鑽を積んだ選手の多いガンバユースが、先月行われたJユースカップの決勝で、名古屋のU-18に0-4 ...
【EAFF E-1 サッカー選手権 日本vs香港】中国戦の閉塞感を払拭した5発の花火
カンフーもテコンドーも使わなかった香港 普段であればE-1の参加国は、日本、韓国、中国、北朝鮮の4国なんだけど、 北朝鮮の国内情勢に鑑みてか、今回のE-1には北 ...
【EAFF E-1 サッカー選手権 中国vs日本】サッカーを以ってカンフーを制す
E-1という大会の存在意義 つい3日前に2019年のJリーグが閉幕したばかりなのに、 代表選手たちは息つく暇もなくE-1に出場するために韓国は釜山へ。 インター ...