【明治安田生命J3リーグ30節 藤枝MYFCvsガンバ大阪U-23】蹴球都市に沈んだヤングガンバ
サッカーの音 コロナ禍によってスタジアムからサポーターの歌声が消えて久しいけど、それによって今までスタジアムで聞こえなかった音が聞こえるようになった。 監督がピ ...
【明治安田生命J1リーグ29節 川崎フロンターレvsガンバ大阪】斬られ役を演じるために等々力に行ったわけではないのだけど
ホームでの戦いをもう一度 もう随分と前のことのように感じられるけど、8月にホームで行われた川崎戦は、 今季のガンバのベストパフォーマンスと言っても良いような内容 ...
【明治安田生命J1リーグ28節 浦和レッズvsガンバ大阪】ガンバが浦和に勝つのは秋の風物詩です
チャームポイントは空気を読まないことです 土曜日に行われた試合で川崎が大分に勝てば優勝決定だったのだけど、 谷口の退場&PK献上が響き、よもやの敗戦を喫 ...
【明治安田生命J3リーグ29節 ガンバ大阪U-23vsいわてグルージャ盛岡】柔よく剛を制すとはいかず
オーバーエイジを使えば強くなるとは限らない U-23チームと対戦するJ3のクラブからたまに聞こえてくる声として、 「本来トップチームでプレーしている選手が、 故 ...
【明治安田生命J3リーグ28節 ガンバ大阪U-23vsブラウブリッツ秋田】快挙の引き立て役になったヤングガンバ
優勝はよそでお願いします J3を圧倒的な強さで制してJ2に昇格したチームと言えば、 2015年のレノファ山口が記憶に新しいところだけど、 今季のブラウブリッツ秋 ...
【国際親善試合 日本vsメキシコ】霧の中に消えた勝機
再び失われつつある日常 ヨーロッパで新型コロナウイルスの感染が再拡大しているという話は、 先日のパナマ戦後のブログでも書いた通り。 パナマ戦が終わってからも感染 ...
【明治安田生命J3リーグ27節 ヴァンラーレ八戸vsガンバ大阪U-23】抜け出せそうで抜け出せないドロー沼
U-23チームを追いかける楽しみ チーム数が多いことを批判されることもあるJリーグだけど、自分が応援するクラブを媒介にして様々な土地を訪れることが出来るのは、日 ...
【明治安田生命J1リーグ27節 ガンバ大阪vsベガルタ仙台】いつかは負ける時が来るというのはわかっているけども
最下位侮ることなかれ 世界的に見て実力が拮抗していると言われるJリーグだけど、 2009年の大分や2012年の札幌、2014年の徳島のように、 何をやってもにっ ...
【国際親善試合 日本vsパナマ】日本の名ボランチの系譜
相手チーム以外の敵 先月オランダで対戦したカメルーン、コートジボワールに続き、 今月はオーストリアでパナマ、メキシコと対戦する日本代表。 先月のカメルーン戦のキ ...
【明治安田生命J1リーグ32節 ガンバ大阪vsヴィッセル神戸】割れない薄氷
実は一度もパナスタで勝ったことが無い相手 ACLに出場する神戸の日程の関係で32節を前倒し開催。 去年のホームでの神戸戦は、 ポドルスキに無双されて逆転負けを食 ...